2018年09月03日 気温30℃ 水温29℃ 波:2m 風:変な
慶良間諸島ファンダイビング
9月に入り今度は学生さんが多いのですね・・・。
アリエルにも乗り合いで学生さんがわいわいと!若いパワーをもらいましたね。
今日は波がぐちゃぐちゃで・・・。ポイントが・・・。
リピーターさんとのんびり潜ってきました。

ホタテウミヘビが意外な所からひょっこりしてたり。

キヌハダウミウシがいっぱいならんでたり。

久しぶりでしたが落ち着いて潜れましたね。
2本目はだいぶ感覚が戻りさらに余裕が出てきましたね。

この時期が来たのかな小さいイロブダイの幼魚!

朝は大雨だったのに海の上では晴れてて良かったね。
ラストは洞窟などなどへ。

洞窟の中にはハタンポの幼魚が

オビテンスモドキの幼魚がひらひらと・・・・。

根の周りにはキレイなイソバナなども・・・。

ピリピリ光るウコンハネガイの姿も。

また、お時間が出来たら遊びに来てくださいね。
明日もケラマへ行ってきます!











この記事へのコメントはありません。