2019年5月27日(月) 気温:26℃ 水温:25~26℃ 風:南東 波:2m
慶良間諸島ファンダイビング
今日もドリフトダイビングを楽しんできました♪
昨日のおさらいもかねて・・・
でも今日はアジは見当たりませんでしたね
なので、ピグミーをゆっくり観察!


2匹いました!お腹の膨れぐあいが全然違いますね~
1匹はお腹パンパン!子育て中です

アジはいなかったけど、ハナゴイに癒されました

今日も安定の魚影です
でも今日は、人も多かったですね~
見上げれば、人・人・人!

アカヒメジの群れを前に、いい笑顔~~~☆

セダカギンポの親は一生懸命たまごを守っているのですが、臆病すぎて近寄るとすぐ逃げる・・

大きくてずっしり重たい貝を発見!!
だけど・・・ゲストさんのカメラの方が大きかったー

その大きなカメラでソフトコーラルゾーンを堪能していただきました


お腹いっぱいになるまで撮影を楽しんで、納得のいく写真が撮れたみたいで良かったです♪
下の溝をダイバーが通っていたので岩やサンゴから泡がたくさん出ていてキレイ~

明日は雨予報・・・久しぶりに梅雨らしくなるかな~?











この記事へのコメントはありません。