沖縄の海 BLOG

ダイバー

AOWへの道 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2021年03月04日 気温20度 水温22度 風:南東 波2m
PADIアドヴァンス講習(ケラマ諸島)
昨日より海のコンデションが良くなりいい天気に。
今日はリピーターさんのアドバンス講習です。
持っていてもおかしくないくらい潜ってますがね・・・。
夏のポイント周りのダイビングポイント。
今日は初日なのでボートに中性浮力にドリフトダイビング。
スチールタンクとアルミタンクとではウエイトや体のバランスが変わりますね。
安全停止中はしっかり浮力コントロールが大事ですし、ダイコンで深度のチェックも根
タイマーも6mより深くなると作動しなくなるので気をつけてね。
今日はカメも近くで見れたり、サンゴに群れるスズメダイやハナダイが多かったですね。
そして旬なコブシメにも会えましたね。コブシメの目はちょっとスケベな目をしている・・・
ラストは離れ根へ。グルクンやキンギョハナダイがいっぱい群れてましたね。
明日はナビとディープ講習頑張りましょう。
カメとダイバー
コブシメ
ハナゴイ
グルクン

関連記事

  1. ライセンス講習
  2. ハナヒゲウツボ
  3. #テングカワハギ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP