2018年09月06日 気温31℃ 水温29℃ 風:南東 波:1.5m
PADIアドヴァンス講習 ボートにて
学生さん達のご利用が終わりアリエルはいつものアリエルへ・・・。
今日はいい天気でしたね。本日からアドヴァンス講習です。1本目はまず感覚を
思い出しながら・・・。初ケラマの海に感動しつつ講習もです。
エントリー早々、ネムリブカが寝ていたり。幼魚が隠れてたり。

キレイな群れを見ながらケラマの海を楽しんでもらってましたが・・・
なんか水路のあたりで他のダイバーの動きが変???
な・な・なんと水路をマンタが通っていいたよーーーーーーー!えーーーー!
完全に油断していた・・・。まさかのマンタ通る!あと20秒ってか・・・
そろそろマンタさんには会いたい季節ですの。
2本目はナビゲーションにてその前に潜降の練習もね。キックの数や時間も気になりますが
カメがいっぱいいるのがもっと気になりますよね。

何匹いたのかな???一人1匹って感じくらい大漁です。
中性浮力のコツもだんだんとつかめているのでは。
ランチを食べてシュノーケルをして3本目へ!大きいのが気になる。
エントリーして水族館みたいな水中世界にゲストさん感動です!!
でっかいロウニンアジも3匹いるなんて

流も緩くゆっくり眺めていられるのは最高ですね。

ナンヨウハギの赤ちゃん発見!1匹だけ違うお魚の家にシェアハウス中!

久々にクダゴンベにもご挨拶!ちょっと大きくなっているかも・・・。

ハナヒゲさんも体色の変化中なのか薄かったですね。

最後はハナダイ達に癒されてエキジットです。
うーーーん大きいのが・・・・。明日もいっぱい練習しましょうね。               


 
  








この記事へのコメントはありません。