沖縄の海 BLOG

ウツボvs魚達|沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2018年06月24日 気温30℃ 水温26℃ 風:南西 波:2m
慶良間諸島ファンダイビング

梅雨明けした沖縄です。本日も元気に出港です。
モンツキさんにご挨拶を。今日の子はとっても小さいでしたね。
モンツキカエルウオ
ネムリブカもクレパスに定着してましたね。
今日はヤッコエイに遭遇する機会が多かったかな。
慶良間 ヤッコエイ
ゲストさん達もおのおのカメラで写真を撮ったり。
ダイバー
なんかサンゴの周りで魚が群れてる???近づくとウツボがハタなどに
いじめられてる!! ウツボは結構水中でいじめられている事が多いですね。
お魚達
ウツボはあんまり好きではないがたくさんの魚にいじめられてるから頑張れ!
2本目ものんびりですね。各自いろんなタイプのカメラだったので各自色々と
でもカメはやっぱりアイドルなのでみんなで撮影大会
カメとダイバー
浅瀬にてサンゴに群れるスズメダイなど・・・。
今日もまたサンゴの産卵
ラストはドリフトダイビング。なぜかここだけ透明度が・・・・。
イソマグロやバラフエダイの群れや。
カスミチョウチョウウオは毎回きれいだなぁ~と感じますね。
カスミチョウチョウウオ
また違うケラマの海を見に来てくださいね。

関連記事

  1. カメ
  2. モンツキカエルウオ
  3. カマスの群れ
  4. ミナミハコフグ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP