沖縄の海 BLOG

マクロダイブ|沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2022年05月17日 気温21度 水温24度 風:北東 波2.5m
チービシ諸島ファンダイビング

あれれ??? 今日もお天気が悪い感じ。
本日はリピーターさん達なので波があるので近場でのんびりと潜ってきました。
洞窟探検などはもちろん。でも洞窟に入らない方もいらっしゃいましたが。ふふっ
アカククリの大人たちはちょっとした岩の穴なの中にひっそりとしてたり。
ちょっとした隙間にはアカククリの幼魚の姿も。
アカククリの幼魚
ラビリンスでは遭遇率が高いかも。
ゲストさん達も各自色々探します。
一輝インストラクターさんは自分でお初のコンシボリガイをゲット
コンシボリガイ
ちょっと前よりウミウシは減ってきている感じもしますが
色々と見れましたね。

エレガントヒオドシウミウシ


水中が暗くて目がなかなかなじみませんでしたね。
太陽が出てくれたらいいのに・・・。
明日はもう少し波が穏やかになってほしいな。

関連記事

  1. 沖縄体験ダイビング
  2. ハナヒゲウツボ
  3. ロウニンアジ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP