沖縄の海 BLOG

マンタさん

2024年11月04日 気温29℃ 水温28度 風:北東 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング
エンリッチドエアー講習

今日は1本目からケラマへGO---!
朝一、潮が強そうだったので内海からスタートです。
小さいモウミウシ達を見てからの


トンガリホタテウミヘビの捕食シーン!! えっ、こいつを食べたいんだ。

めっちゃ引き抜いてます。そしてこれを見る為に人だかりが!
頑張って格闘してゲットした獲物を加えいつもの場所へダッシューー!
お尻から入り全部隠れた。遠い場所で狩りをしてちゃんといつもの所へ帰るんだ。
凄いものを見た感じに・・・。
その後も砂地生物を探しながら、コブシメやウミウシなど・・・。
2本目もゆっくり生物探し。
久々のテヅルモヅルエビ。頑張ってくれたので見れました。有難う。

しっかり腹ごしらえをして昨日の悔しい気持ちを
リベンジへ。流れは昨日よりいいのか同じかなって感じ。
あれれ???今日はいないか?? どんくらい待とうか悩みながら
ちょっとロウニンさんと遊んでから

移動しながら根を周ってみた。
おーーーー!ダイバーのフィンかと思ったらなんとマンタさん。

低空姿勢です。水底から50センチ位? 低すぎです。

ありがたやーーー。ゲストさんも会いたかったので嬉しかった。

そして昨日のリベンジが。なんか今日のマンタはカッコいい。
そして、全然逃げないってすごいかも。
低空すぎるので今日のマンタは上から見る方がキレイ。誰もいないし・・・
でも流れているのでキープするのが大変だ。
今日はここだったんですね。その後はゆっくり見てる時間がないので
さっと見ながら移動です。
会えて良かった。頑張って泳いでくれてありがとう。

関連記事

  1. #ミガキブドウガイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP