2021年08月04日 気温29度 水温28度 風:南東 波:2m
沖縄本島ファンダイビング
なんだか怪しい雲が見えてます??
そして風がちょっと強くなる予報がリピーターさん達と今日はケラマをやめて
沖縄本島沿いで潜ってきました。
全ソフトコーラル攻めでしたね。普段、見過ごしているお魚をチェックしたり!
成魚と幼魚でも違いがあるので。
ゲストさん極少のイロブダイを発見

クロスズメダイの幼魚はいっぱいでしたね。

ナミスズメダイやモンツキスズメダイにキツネウオなどの幼魚もいっぱい。
ムチカラマツにはガラスハゼたち。

ソフトコーラルにはスケロクハゼなど・・・。
水玉サンゴにはバブルコーラルシュリンプ。キレイな体です。
ニセアカホシカクレエビもいたり。
久々にオラウータンクラブも。

ゲストさんの足になぜかコバンザメ???
少しどんくさいコクテンフグ。顔が寄りすぎです

ベラなどもよく見ると普段見過ごしているのがいたりとです。
ウミウシは普段見かけるのが何個体か。
浅瀬のガレ場だったかな・・・。
今日はみんなで生物探しして遊んだダイビングになりましたね。
ありがとうございました。
また一緒に潜りましょうね。
さてさて、怪しい雲がどう動くのかな?











この記事へのコメントはありません。