2020年11月06日 気温30℃ 水温27度 風:南東~南 波うねりあり
ケラマ諸島ファンダイビング
朝は雨が降りちょっと残念と思っていたらいつの間に太陽が!!
そして気温は30℃を!! 夏の様なお天気になりました。
海もうねりはまだありましたが全然いいです。
ファンダイバーだけだったので1本目からドリフトダイビング
久々に入るポイントは新鮮ですね。透明度もいいし。

小さいハナゴンベは少し大きくなってました。

ネムリブカやでっかいアジなどもウロウロと。

ピンクのイソギンチャクもまだありましたね。相変わらず可愛い。

岩の隙間にはギンユゴイがぎっしり。
離れ根も久々です。カスミやキンギョハナダイ。


沖ではグルクンやウメイロの群れがたくさんです。見ているだけでキレイ。
ここでは奇跡が!安全停止中にマンタをゲットしたチームも。
お口をあけてご飯です。グルクンも凄かったがまさかマンタが!
また、そわそわする日が続きそうです。
2本目はまったり砂地とサンゴに癒されダイビング。

ウミウシやオラウータンクラブなど。オラウータンも久々かも・・・。小さかった。

ウミウシを見ている横ではオドリハゼの姿も。
サンゴの群生はキレイでしたね。太陽の日差しもあり最高です。

ダイバーさんがおっている先にはテングカワハギ。

ランチタイムも暖かくていいですね。
ラストはそわそわしますね。しか~し大きい影はなく・・・。
ロウニンアジが遊んでくれました。


ちょっと潮が・・・あれっって感じで無理せず。終了。

なぜか最後に小さいタコ??
明日もお天気がよさそうですね。











この記事へのコメントはありません。