2022年11月26日 気温26度 水温26℃ 波2m 風:北西から北
ケラマ諸島ファンダイビング
今日は朝いちは風も緩く波も穏やかでしたが段々と風が!!
風が強くなりそうだったので1本目にドリフトダイビングです。
水中が暗いですがロウニンアジは超ーー元気です!!
本日も空腹なのか獲物を狙って追いかけてます。弱った?遅いお魚が
岩の影にかくれたらロウニン全部で岩を囲む!!
そんな行動するんだ・・・。ちょっとびっくりでしたね。
後半は浅瀬の棚をのんびり泳いだり。
キンメが減っている???
ここにいるタテキンの幼魚はとても小さくて可愛いですね。
2本目には風が北に回りちょい強めに。
でも太陽が出てきたので洞窟にはちょうど良く。
ゲストさん達も各自色々と探したり。
写真を撮ったりと。
のんびりでしたね。
ラストものんびりと。サンゴにクレパスに群れにと・・・。
ゲストさん発見!泳ぐウミウシさん。
真っ白いウミウシ。
イセエビの動きに驚いたり、お腹に卵いっぱいのキンチャクガニ。
深場にはアカククリ達が群れてましたね。
本日もご利用ありがとうございました。
お初のゲストさん達もまたお待ちしております。
船も気に入ってもらえて嬉しいです。キレイで快適なんですよ。
この記事へのコメントはありません。