2025年05月21日 気温27度 水温26度 風:南西 波:2m
粟国遠征ダイビング
今日は早起きです。急遽乗合にて粟国へ行ってきました。ゲストさんも何年ぶりだろうかと・・・。
南西の風で面はかなり悪く。うっぷって・・・
でも水中は温かい!そしてギンガメアジ回っているではないですか!
この前はなんだったんだ・・・みなさん今日でした。
エントリーしてすぐにイソマグロの集団を見てギンガメと思ったら
なんとマスクが全曇りするではないか! ひぇ~なんでか船の曇りどめ???
やばいギンガメが見えません。ゲストさんを見たらゲストさんも曇っているでは
ちょっと止まり曇り止めをします。海藻やらなんとか500円位のスペースが
いったんギンガメを諦めカンムリブダイに小さいナポレオン
ぼーーってしてたらギンガメ帰ってきた!
グルグル回りながらやってきます。なんか良かった。
1本目から大満足のトルネードでした。
2本目はエントリーして下に小さい小玉が頑張って回ってます。
可愛かったのでしばらく見て。
これまた流れてくるギンガメさん。動かず見れるのなんて最高
ものすごく長~い川になって玉になりトルネードです。
2本目もありがたいね。
3本目は急に冷たい潮が入ってきてびっくり
濁りも流れも出てきてます。ギンガメは水面近くに漂うように。
2本がっつり見れたので最後はすーーと流して。
急遽粟国遠征に行けて良かったですね。ギンガメもゲット。
水面はしんどい波で体力を奪われてた。あれ以上だったゲロでたわ
今回はマンタやギンガメやらとラッキーな3日間でしたね。
お疲れさまでした。またお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。