2018年08月27日 気温31℃ 水温29℃ 風:南東 波:3~2m
慶良間諸島ファンダイビング
PADIアドヴァンス講習
PADIオープンウォーター講習
雨が降らず天気は最高ですがまだちょっと波が高いですね。
各コースに分かれてダイビングへ。
1本目は洞窟コースなどなど・・・。

その途中には可愛いミナミハコフグやイセエビにハタンポ。

見たかったようで良かったです。
小さいウミウシなのかナマコの幼体なのか???

魚たちがごそごそしていると思ったらタコがいじめられてる!!

それ以外はテングカワハギがいたり。ダイコンも買ったのを実際使って
ダイコンの良さを再発見ですね。
2本目はちょっと深場へ。アドバンスの講習をやったりと
昨日見逃したカスミアジを見たり。カメさんもいっぱいいてくれましたね。

みんなで記念撮影!

ハリセンボウが隠れた穴を見ていたら下にキスジカンテンウミウシが!

珍しくハクテンカタギの姿が!

2本目も透明度が良くてよかったですね。

3本目へ。ちょっと潮の流れがありましたが外観を楽しみながら

ギンユゴイは水面で今日も群れてましたね。
キビナゴをアジが追いかけてたり。アカククリは今日も上手に隠れてたり。
クレパスではネムリブカの姿が!

囲んだら狭い所で動き回ったのでびっくりしましたね。
モンツキはビヨ~ンと伸びてましたね。

本日までのゲストさんありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね。
ライセンス取得チームはビーチにで特訓です。
普段からスポーツをしているゲストさんは体格もかっちり!
体力もありスポーツ万能でとっても上手でしたね。
明日も残りの実習を頑張りましょう。


 
  








この記事へのコメントはありません。