2020年8月16日(日) 気温:32℃ 水温:28℃ 風:東南東 波:1m
慶良間諸島ファンダイビング
相変わらず、海が良い日が続いています。今日はカメが見たいという声があがっていたので、朝一はカメの多いポイントへ。いるわいるわで。あちこちにカメの姿が。

泳いでいると、ぽこぽことカメが浮いてきましたね。

上手に風景に溶け込んで寝ているカメも何匹か。

まわりでは少し流れがあったので、ハナゴイやオヤビッチャなどがいい感じに群れていてキレイ!でもみなさんカメに夢中でした。
サメもサーっと泳いで行きましたね。
次のポイントではなんだか沖の方がとても流れていそう。。。水面がつるんつるんになっていました。
内側に入ってしまえばのんびり潜れそうだったので、そちらで。
頭上に魚影を感じながら、小物さがし。

小さいエビを見つけたり、少し成長してきているハナゴンベ幼魚も。

途中サンゴの隙間の生き物なんかを観察しながら、モンツキ団地へ。あちこちに小さいのがいるのですが、よく顔を出してくれる個体を選んで・・・

最後はワイルドに外洋へ行って来ました。潮の流れは爽やかになっていましたね。

相変わらず、抜群の魚影です。今日はハナヒゲウツボも顔を出していました~~

ロウニンアジは大きいのがぐーるぐる。近づいて来ると、ドキドキしますね・・・・


ゲストさんもカメラとゴープロで。って、、、肝心の動画が撮れていなくて、しょぼーん。。
ヒメジたちは気持ちよさそうにベラにクリーニングされていましたね。

本日ご参加くださったゲストさんたち、ありがとうございました!
アリエル号は明日もケラマへ・・・!


 
  








この記事へのコメントはありません。