沖縄の海 BLOG

#クダゴンベ

本当に海がいい

2024年08月11日 気温34℃ 水温30度 風:北 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング

お盆休みで山の日ですが海でいっぱい遊んできました。
3チームに分かれてダイビングスタートです。
久々にピグミーを見てきました。1匹を見つけたらその近くに2個体

以外にも近くにいっぱいいたのね。写真にもちょっと写りこんでた。
浅瀬はキンギョハナダイに癒されたり、カスミやグルクンの群れ。

浅瀬にはギンユゴイの姿も。

ネムリブカが隙間をグルグルとしてたり。
2本目は貸し切りで見たかったので。
ネムリブカも休憩してたり

今日はちょうどいい流れだったので群れも根の周りでキレイに。


ウミウシもちょっと見てみたり。

沖に進むと本日もマダラトビエイが。肉眼ではもっと近かったね。

久々のクダゴンベも可愛かったね。

その裏にいたアカスジカクレエビの姿もきれいなエビです。
ラストはまったり砂地ダイブ。

浅瀬ではサンゴにスズメダイの群れ。
沖の砂地ではチンアナゴの畑が! 黒い幼魚も混じってましたね。
スカシやヨスジを見てエキジットへ。

本日もケラマブルーの海で最高でしたね。
明日も楽しんで下さいね。

関連記事

  1. #ミナミアオモウミウシ
  2. ウミウシ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP