沖縄の海 BLOG

連休中日

2025年10月12日 気温32度 水温29度 風:北西 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング

連休中日です。今日は那覇イベントの大綱引きです。
今年から時間が変わり通行止めが送迎時間にかぶります・・・あーーーー
ダイビングはお天気も回復して本日はケラマへ。
地形、砂地サンゴ、群れを3チームに分かれてダイビング
透明度がいいです!洞窟も光が入りとてもキレイです。
初ケラマの方も多かったので海のキレイさに感動です。
浅瀬のテーブルサンゴに群れるスズメダイもキレイ。
水面のカメは遠かったので諦めです。
2本目は砂地とサンゴここもキレイです。エントリーして砂地にダイバーが映えます
ぐるっと回りながら船したではミナミウシノシタやアマミウシノシタが!
みんなで上手に擬態するのを見たり。
若手は小さいウミウシを発見! 何と聞かれても小さすぎてはっきりわかりません。
数個体これであろうと言うのまではわかるが細かい柄が・・・
ラストは群れを!
ここもキレイです。ゲストさん達は好きな角度から群れたちを。
ほんとキレイだな。初めての方は特に思う事でしょう。
待っている間、エビカニを順番に。大きくていいですね。
ハナヒゲも2個体のびのび
本日も御利用頂きありがとうございました。
またお待ちしております。

関連記事

  1. サンゴ
  2. ハタンポ
  3. カスミアジ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP