沖縄の海 BLOG

風つよし! 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2021年04月21日 気温22度 水温23度 風:東 波:3m
沖縄本島 砂辺ボートダイビング

ここ数日、ブログの写真がなかったのですが修正ができて無事アップロード
できるようになりました。

台風の影響なのか風が強いです。東寄りの風が強かったので
今日はケラマではなくすぐ帰ってこれる本島からのボートダイビング。
1本目・2本目はどれだけいるのかってくらいムラサキウミコチョウがいっぱい
でしたね。

そして何かに見られている気がする???
よーく周りを見てみると誰??

ちょっと水中で不気味な感じがしましたね・・・。
したばかり見ていると上ではカマスの群れが。

浅瀬ではゾウゲイロやイシガキリュウギュウやアラリウミウシなども・・・。
エソが大事そうに何か加えている!!魚を丸ごと飲み込んだのですね。

ラストはまだ、カマスを見ていないチームもいたのでカマスポイントへ。

タテになったり固まったり、トルネードシタリと。
したではエビを見ていたらその横にはでっかいオニダルマオコゼ。


座りのいい場所を見つけたのでしょうね。隠れ切れてなくてしっかりばれてますからね。
砂地ではどこへ行こうとしているのかモザイクウミウシ。

本日はソフトコーラルに囲まれたダイビングでしたね。
明日は何に会えるかな。

関連記事

  1. ロウニンアジ
  2. スカシテンジクダイ
  3. 魚
  4. デバスズメダイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP