沖縄の海 BLOG

わいわい♪ 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2020年11月01日 気温29度 水温27度 風:北東 波:2.5m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング

今日から11月がスタートです。11月もがんばろう!!
3チームに分かれてダイビング。船の上もワイワイです。
さすが満月が素晴らしい大潮です。わかっているのですが流れが・・・。
ガーデンイールもかならねころんでゆらゆら。
真っ白い砂地にヨスジフエダイが映えましたね。
ヨスジフエダイ
ノコギリダイも群れていたり。綺麗です。この流れの中ピンクちゃんは頑張ってました。
ハダカハオコゼ
もう少しと思ったのですがプチハプニングがありはやばや撤収!
ファン&体験チーム1は体験なれしていてとても安定してましたね。
早くライセンスカードを取りたいですね。流れの中もスムーズ。
ファン&体験チーム2も流れの中皆さん頑張りましたね。
透明度いい海とだっただけに流れが・・・・。
大潮はおそるべしですね。
2本目はその逆で流れなくのんびり潜れましたね。
スカシテンジクダイ
ニシキアナゴは出たい入ったり。アナゴの周りがくぼんでいてちょっと見えにくく・・・。
いなくなる前に見たい方は。
その後ろでは巨大ドクウツボ出現!
ドクウツボ
それにグイグイいkゲストさんに目が飛び出したよ――――!
お昼は休みはシーマリン的には本日は平均年齢が若くシュノーケルタイム!
いっぱい笑いましたね
ラストは流れを覚悟しながらダイビング。はじめは良かったが段々と・・・・
見たかったカメがすぐいてくれたので良かったですね。
皆で記念撮影。
ダイバー
カメとダイバー
祝150本。おめでとう。
サンゴに群れもキレイでしたね。流れが強くなってきたので撤収
ダイバー
安全停止では。
記念撮影


本日もご利用頂ありがとうございました。
また、お待ちしております。今度は流れが弱いときにお願いします。
安全停止
明日はどんな感じかな・・・。

関連記事

  1. サンゴと光
  2. コブシメの卵
  3. うつぼ
  4. ミノウミウシ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP