沖縄の海 BLOG

ヒレボシミノカサゴ

今日の方が波が ケラマ諸島ファンダイビング

2021年10月13日 気温29度 水温28度 風:東 波:3m
ケラマ諸島ファンダイビング
PADIダイブマスター講習

あれれ???昨日に比べて今日の方が波?うねりが大きでないか!
サイズが大きいのでケラマまでは行けました。
初ケラマのゲストさんやリピーターさんに講習と。
サンゴの群れは相変わらずキレイでしたね。
ダイバー
リピーターさんは自分で探して自分で撮る。
可愛い幼魚なども見てましたね。
ここでは遭遇率が高いウミウシ。
シロブチクセニアウミウシ
アオウミガメだと思い追いかけて浅瀬まで行くとゲストさんは手前できれいな
のを見てましたね。視界が狭かった・・・。
ダイブマスター講習もあと残りわずかに。最後の課題をこなします。
ラストはドリフトダイビング。
カールおじさん。
カールオジサン
からのヒレボシミノカサゴ。
ヒレボシミノカサゴ
あまり見かけないのでレアキャラです。
まさかこんな所に隠れていたなんて!
後半は気持ちい流れの中サンゴの棚をドリフトダイビング。
ハナゴイ
キンギョハナダイがキレイでしたね。
キンギョハナダイ
ロウニンアジは沖でしたね。
本日もご利用いただきありがとうございました。

関連記事

  1. #ホエールスイム
  2. 洞窟

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP