沖縄の海 BLOG

モンツキカエルウオ

お天気最高!|沖縄ダイビング 慶良間 那覇シーマリン

2018年11月09日 気温28℃ 水温27℃ 風:東 波:1m
慶良間諸島ファンダイビング   担当:高矢 

本日も何という素晴らしい天気なんでしょう!! 28℃ですよ。
紅葉が見どころの時期なのですが沖縄はTシャツでないと暑くて暑くて・・・。
日焼けが落ち着いてきたのにましっかり焼けました。
今日も平日のんびりとマンツーダイビング!ラッキーなゲストさんですね。
1本目は夏のポイント黒島からです。透明度もばっちり。
クレパスも光が入りきれいです。
クレパス
えーーー写真の出来栄えはあまり気にしないでおいてくださいね。
モンツキさんも相変わらず元気そうでしたね。
黒島 モンツキカエルウオ
でっかいチョウチョコショウダイなどもいたり。他にも写真を撮ろうかと思ったら
先に逃げられて撮れなかったり・・・。しっかり撮らないとブログ用の写真がと思いつつ。
ゲストさんもマイカメラで色々と。
2本目はカメポイントへ。ほんと夏のポイントめぐりです。
タイマイもアオウミガメも両方ゲットです。
タイマイとダイバー
アオウミガメ
カクレエビも発見です。なんせ透明なので難しいでは・・・。
ニセアカホシカクレエビ
ランチタイムも日差しが強く暑い!寒さ知らずですね。11月に贅沢な感じです。
ラストはドリフトダイビングへ。一応マンタ狙いいですが・・・。
やはりそう簡単には会えませんね。根を移動して群れを楽しんでエキジットへ。
イッテンフエダイ
ネムリブカも岩陰に隠れてました。
群れ
最後はゲストさんがやってみたかったドリフトなので潮に乗ってエキジットへ。
ドリフトダイビング
初ドリフトダイビングはいかがでしたか?
明日もケラマの海を楽しみましょうね。

関連記事

  1. デバスズメダイ
  2. タイマイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP