2019年05月15日 気温27℃ 水温24.5度 風:北西 波:2m
慶良間諸島ファンダイビング
天気予報を裏切ってなのかお昼からは日差しがまぶしくなり油断をしていた
顔が・・・顔が・・・真っ赤になって慶良間から帰ってきました。
平日リピーターさんとのんびりダイビング。コクテンフグがいい感じの家を見つけてました。

ずーと見てますが絶対に目を合わせようとしませんでしたね。
サンゴゾーンでハナゴイに癒されていると上の方が騒がしく見上げると
カメとダイバーが追いかけっこしてましたね。
追いかけなくても下にこっそり隠れていたカメを発見。

足が片方なかったですが上手に泳いでます。
さらに浅瀬ではノコギリダイの群れが。

石の裏には小さいイカの赤ちゃん達。もう少し大きくなったら旅立ちですね。

風向きが北よりだったので2本目は癒し系ポイントへ。

いい感じに増えているのでは。写真を撮るのにちょっと苦戦しましたね。
ウミテングを探していたのですが???久しく見てないので会いたいですね。
その代わり、ウミウシ達が砂地をテクテクと。


ランチタイムはゲストさんと魚と戯れながら。
ラストはドリフトダイビングでしたね。透明度がとっても良かったですね。
そして魚影もいい感じです。

どれを撮ろうか迷うくらいいっぱいいます。

イソバナもキレイです。

最後はハナヒゲウツボとエビで本日は終了!


大きいエイさんには会えなかったが最後小さいエイが泳いでましたね。
明日は何会えるかな???


 
  








この記事へのコメントはありません。