沖縄の海 BLOG

まだクジラいます

2025年04月12日 気温24度 水温22度 風:南東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング

南寄りの風なので暖かいですが夕方からお天気が崩れる予報です。
ダイビング中は雨降らずで。
1本目はキンギョハナダイの群れなど・・・。

水中が以外にもなんだか混雑してましたね。
ゲストさんみんなカメラ持っているので各自で色々撮ります。
オオセを探していたのですが??どこへ
水中ではクジラの声が凄い!って事はまだチャンスがあるのか
大きいもの以外にもウミウシも。遠くからでもオレンジ色だったので

気が付きます。久々にヒメエダウミウシやシロウサギやヒラムシやシモフリカメサンなど
安全停止中はカメがクラゲをパクパクしてます。
2本目はコブシメ狙いで。
サンゴの上のスズメダイ達を見ながら。


たまごを産みたそうにしているコブシメさん。よると逃げるので大変ですが
大人に赤ちゃんも。

眠っていないネムリブカの姿も。
3本目の移動中にはザトウクジラのお姿が!!
水中で鳴いていたやつだ。2頭お姿が見れましたね。この時期でもまだいます。
ラストは久々に行ってみた。どんな様子かと???
うーーーん、お目当てのはまだいませんでしたが
キンメ?ハタンポの幼魚?はいっぱいにカスミやグルクンがいっぱい。
遠目でしたがイソマグロの姿も
クラゲライダーも何個体かいました。

クラゲに乗っている稚魚などです。好きな感じです。
本日も御利用頂きありがとうございました。
また明日も楽しんで下さい。

関連記事

  1. マツカサ
  2. #アケボノハゼ
  3. モンツキカエルウオ慶良間

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP