2024年07月15日 気温35度 水温30度 風:南東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
今日は海の日とマンゴーの日です。沖縄でも今ピークですね。
連休最終日は3チームに分かれてダイビング。
1本目はアンカーリングでゆっくりと。棚などのお魚をじっくり見たり。
岩陰には小さいハナゴンベの幼魚や大きいのや。
ゴマモンが広場の中央にて新しい巣を作っていたり!
そこはダメでしょうって所に。
ウミウシも小さいサイズから。モンツキやギンポなども
上手に穴に隠れてたり。
2本目は貸し切りポイントです。
丁度いい感じの流れです。今日のロウニンさんはサービス良かったね。
ゆっくりいっぱい見れました。
根周りもダイバーがいないのでゆっくり見れます。
ウメイロやツムブリやムロアジにグルクンなど群れが増えてきてますね。
昼休みは景観も楽しみながら海の日を満喫です。
ラストもゲストさん達と海の日満喫。
ギンガメアジはゆっくり間近で見れたりして
ゲストさんも大満足。本当今日は流れも緩くしかも寄っても逃げない
ギンガメさんでしたね。トルネードもしてくれたり。
中層ではグルクンがいっぱいでしたね。
3日間ご利用頂きありがとうございました。
またお待ちしておりますね。
この記事へのコメントはありません。