沖縄の海 BLOG

もういくつ寝るとお正月!

2023年12月29日 気温19℃ 水温23~24℃ 風:北東
ケラマ諸島ファンダイビング

本日もケラマへ。今年ももうあとわずか!
リピーターさん達とわいわいと潜ってきました。
気が付けば長い付き合いになるゲストさん達。
あったかアイテムをしっかり持ってきてくれました。器材もだんだん
新しくしてこれからもやる気を感じます!!
この季節はスーツの下のインナーがあると快適になりますね。
1本目は透明度も良くいい感じと思っていたら段々と流れが・・・
今日はめでたい感であふれるお魚達を。

黄色系はなんかなんかいいですよね。

ミナミハコフグはやはり人気です。
赤色もめでたい感! なんと今日は2匹ペアでいましたね。

2本目も透明度が良く気持ちいです。
年代的にもはまった映画で盛り上がる。若きガイド君だけ???

砂地生物を探しながらでここで写真をと思ったら何故がバッテリー切れのゲストさん。

ミナミアオモもなんかめでたい感が少し感じる。

そのお近くでいたモンジャさんやウミウシカクレエビ。
紅白系のエビはめでたいね。

今日の目はさえてた!フィコカリスシムランス。
でもやはりカメラ越しの目は冴えない・・・。あのアイテムが欲しいのーーーー。
エビなんですよ。動きも早くて大変だった。いつかはしっかり撮りたい。

ラストも群れやマクロなどを。



只今、猛特訓中のゲストさんもマイ器材になったら急成長中!!
明日は仕上げですね。
本日もありがとうございました。

関連記事

  1. #ナンヨウマンタ
  2. #パンダダルマハゼ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP