沖縄の海 BLOG

ハナオコゼ

2024年08月12日 気温34℃ 水温30度 風:北 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング

今日も朝から暑さマックスです。
今日も3チームに分かれてスタートです。
1本目は洞窟コースからスタートです。
光のオーロラをいっぱい味わってきました。
浅瀬はサンゴが奇麗です。安全停止中もあきませんね。
2本目は潜らないのはもったいないポイントなので行きます。
水中は他にいなくて貸し切りです。ラッキー!
毎日流れが違うので魚の固まり方も違いますね。
昨日見つけたクダゴンベも今日もまだいてくれました。

ハナヒゲも元気に伸び伸びしてましたね。

ロウニンアジは安全停止中もずーーーと近くをウロウロと。
ラストは癒されに。
ツバメウオをみんなて囲ってみたり。
泳ぐのが早いのでちょっと大変ですがいい感じに見れましたね。
ここでは出会いが。きれいな柄のハナオコゼ。

船に乗っていたみんなで見ましたね。団結してたね。
浅瀬のサンゴに癒されながら。
グルクン達も川の様に泳いで行ったり。
記念ダイブのゲストさんに本日誕生日のゲストさんも
おめでとうございました。

本日も御利用頂きありがとうございました。
またお待ちしておりますね。

関連記事

  1. ロウニンアジ
  2. ウミウシ
  3. イシガキカエルウオ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP