2020年6月29日(月) 気温:30℃ 水温:27℃ 風:南西 波:1.5m
慶良間諸島ファンダイビング
PADIオープンウォーター講習 2日目
今日も晴天です!ダイビング日和でした!
ファンダイビングと講習2日目、みんな一緒にアリエルで^^
まずはカメに朝のご挨拶を。講習チームはハプニングもありつつ、無事カメGETです!
見たかったカメに無事会えて良かったですね!
講習チームはそのあと泳ぐ練習を。緊張も少しずつほぐれてきました!
ファンダイビングチームは、卵を守るゴマモンガラに怯えながら・・・。
クマノミいろいろに会ってきました!
セジロクマノミは卵を一生懸命守っていました!
目がいっぱいですね!もうすぐ生まれるかな~!?
イロブダイの幼魚は・・・こんなに大きい!?っていうサイズでした!
2本目は洞窟へ。太陽の光のカーテンがキラキラと。
キレイに差し込んでいましたね。
出てからはガレ場でね。イカの卵とキスジカンテンウミウシ特大!
講習生もだいぶ上手に!お友達の先輩ダイバーと一緒に記念写真を!
キンチャクガニを探していたのですが、、まさかの先にゲストさんが見ていた!!!
最後は頑張ってドリフトに挑戦です!
ハナゴンベの幼魚は、、、この前見かけたのに・・・どこへ?!
キンギョハナダイやウメイロモドキの子どもが群れでキレイでしたね~~
アマミスズメダイも、成魚と幼魚を見比べました!
キビナゴもすっごくキレイ!カツオが群れ群れで追い掛け回していて迫力満点でした!
みんな岩に捕まって!!
キレイだし、楽しかったですね~~!
オープンウォーター認定おめでとうございます!
またみんなで潜りましょうね!
明日も継続のゲストさんは、また宜しくお願いします!!
この記事へのコメントはありません。