2024年12月21日 気温20度 水温24度 風:北東 波:1・5から3m
ケラマ諸島ファンダイビング
今日はまた午後から波が上がる予報が出てますので午前中勝負!
1本目と2本目をドリフトです。
砂地とサンゴではゴマモンガラのお姿が!この時期のゴマモンは
怖くないので。
2本目はゲストさんのリクエストにて群れを見てきました。
いかがでしたかね。明日はこのポイントはこれないので。
3本目の移動中にはザトウクジラの親子! ブローにジャンプが見れました。
最後はアンカーリングで洞窟探検とウミウシダイブ
数日前に来た時よりいい感じに海が整ってきている。最近お気に入りの場所。
ウミウシさんが増えてきてましたね。今までどこに隠れていたのか・・・。
皆で探すのも楽しいですね。
そして今日はラッキーな出来事が初めて出会うウミウシを見る事が!
エルコラニア・コエルレアとかもう一つ似たのもいるらしいが・・・。
覚えられないバロニアウミウシの仲間なのか?
どちらにしろ初物ゲットです
ジョージ頑張ったね。素晴らしい発見です。有難う。
まだまだ色んな発見があります。勉強しなくては!
カメラの性能より自分の目が衰えているので悔しい・・・
これ以外にもたくさんいたので時間が足りなかったな。
さて、明日は何処へ。ビーチかな
この記事へのコメントはありません。