沖縄の海 BLOG

夏の海だね。

2023年07月11日 気温33度 水温28度 風:南西 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
リフレッシュコースダイビング

風も少し穏やかになったのかな。ダイビングシーズン真っ盛り。
船も多いですね。
今日は2チームに分かれてダイビングへ。
ファンチームは何処へ行ってきたのかな???
1本目の写真がなく・・・。
リフレッシュコースチームは25年ぶりにダイビングへ復活って!!
なので1から説明と練習と。
ふと岩を見たらラッキーなことにアカテンイロウミウシ
#アカテンイロウミウシ
会えると嬉しいウミウシさん。
遠くまで行かず根の周りで過ごしててラッキー。光ウコンハネガイなども
中性浮力の練習をしていると下の溝にはネムリブカが!

クレパスに戻ってきてますね。
かなり緊張してましたね。
2本目はカメさん探しへ。各チーム違うカメですがカメをゲット。


クマノミは一生懸命卵を育ててましたね。

後半は浅瀬をのんびりと。日差しがあるので浅瀬がとてもキレイです。
じっくり魚達を見ていても楽しいですね。
ラストは波も穏やかになったので外へ。
青がキレイですね。そして群れも華やかです。


ゲストさん達も色んな魚に夢中です。ハナヒゲはお腹が空いているのか
獲物をゲットしようと頑張ってますが・・・

リフレッシュダイブも終わったのでまた是非潜りに来てくださいね。
ダイビングも続けてくださいね。

関連記事

  1. 水中写真 キンギョハナダイ
  2. ナンヨウマンタ
  3. カラッパ
  4. ゴマモンガラ
  5. GT

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP