2020年11月08日 気温28度 水温27度 風:南~北 波:上がります
チービシ諸島3島巡りダイビング
夏の天気も今日で終わりか・・・・。朝は暑かったですが段々と・・・
お昼ごろになると風が強くなってきました!!
只今、合宿中のゲストさんと今日はチービシ3島巡りツアーです。
1本目は色々なサンゴとスズメダイ達に癒されてきました。
目の錯覚なのか天気がいいのですが早朝ダイビングって感じの水中です。
お魚の名前もかなり知っているのでスレートの出番が・・・。
1匹1匹をよーく見たり。この前はいっぱいいたキンチャクガニゾーンはなせがいなくなってた。
サンゴもいいしイソバナもキレイなのでワイドの写真を撮る方にはいいかも。
2本目はカメさんのリクエストもあったのでカメポイントへ。
普段見ているカメを想像していたらその倍はあったので大きさにびっくり。
カメをよーく見たら口に釣り糸が引っかかっていました。
取ってあげようとすると横を向いて「いやぁ~」口の所なので痛かったでしょう。
最近、イロブダイの幼魚と出会うのが多くなったかな。
早弁のランチタイム??まだ天気が崩れてないので暖かい。
体が乾きすぎてエントリーすると!贅沢な悩みですが。
ラストはグルグルとしてきました。どのコースを行こうか悩みます。
久々にモンジャウミウシやムカデミノウミウシ。
アカククリの成魚もいましたが今日は幼魚も。もう少し小さいのが嬉しいのですが。。
クレパスもキレイでしたね。
もう少ししたらいっぱいウミウシが増えてきそう。
さてさて、風が上がってきたのでそろそろ帰りましょう。
明日はまた北風シーズン到来ですね。
この記事へのコメントはありません。